海部津島<br class=たんぽぽ矯正クリニック
の特徴|津島市の矯正歯科|海部津島たんぽぽ矯正歯科クリニック">

愛知県津島市城山町2丁目158番地1

トピックス TOPICS

海部津島
たんぽぽ矯正クリニック
の特徴

日本矯正歯科学会指導医、
日本成人矯正歯科学会認定医による質の高い治療の提供

当院の院長は、「日本矯正歯科学会指導医」「日本成人矯正歯科学会認定医」として、これまで矯正専門医院にて子ども、おとなの矯正治療に携わってきました。マルチブラケット装置による治療、マウスピース型矯正治療、外科的矯正治療などを数多く経験しました。これまでに培ってきたスキルを来院いただいた患者さまにご提供いたします。顎変形症やダウン症などの保険治療にも対応していますのでお気軽にご相談ください。

説明ツールを使用した
丁寧なカウンセリング

患者さまに治療内容をご理解いただくため、治療開始前にカウンセリングを行っています。説明ツールを使って、今後どのような治療を行うかを丁寧にご説明し、ご納得いただいてから治療を進めます。治療中や治療後の注意事項なども分かりやすくご説明します。

先端の設備を使用した
精度の高い治療

当院では精度の高い治療をご提供するために、様々な先端医療機器を導入しています。歯科用CTや3D口腔内スキャナー(iTero)、セファロなどの設備と歯科医師の技術を組み合わせて、ご満足いただける質の高い治療をご提供いたします。3D口腔内スキャナー(iTero)を使用することで、小さなお子様はもとより、おとなの方に対しての歯型取りの時の気持ち悪さが軽減されます。 歯科用CTによって、今までのレントゲンでは確認できなかった部分まで歯の位置や骨の状態を見ることができます。

お子さまも通いやすい
医院づくり

「子どもが小さいから歯科医院に連れていくのが大変」とお悩みの方が多いのではないでしょうか。当院では、お子さまが待ち時間も楽しく過ごせるように、おもちゃや絵本を揃えたキッズスペースをご用意しています。お気軽にご利用ください。駐車場は10台ご用意していますのでお車でのご来院も安心です。

矯正歯科専門の
技術を備えたスタッフ

当院では日本矯正歯科学会認定医・指導医の治療が受けられます。現在の法律では、歯科医師免許を取得すれば 「歯科」 「小児歯科」 「矯正歯科」 「口腔外科」 の標榜 (看板)をかかげることが誰でも簡単に出来ます。矯正歯科を探す一つの目安として、日本矯正歯科学会の認定医・専門医・指導医をもっている歯科医師を探すことです。当院では、スタッフも歯科の専門の免許を取得しており、矯正治療において特別なトレーニングを積んでいます。

できるかぎり
歯を抜かない

当院の実績では小学生までに治療開始された患者さんのうち、大半の方が歯を抜かずに治療を終えています。(生まれつき歯の少ない方を除く)そのためには早期発見・早期治療が理想です。始時期については、不正咬合の症状によって異なりますが、当院では以下を目安としています。
受け口・あごのズレ→4歳後半、5歳から
ガタガタ・開咬→小学生低学年から
出っ歯→小学生中学年から
が理想です。早く治療開始することで、歯を抜かずに治療できる可能性が高くなります。