矯正治療の流れ|津島市の矯正歯科|海部津島たんぽぽ矯正歯科クリニック

愛知県津島市城山町2丁目158番地1

トピックス TOPICS

矯正治療の流れ

01

矯正のご相談・
カウンセリング(無料)

ご希望や不明な点など詳しくお伺いし、丁寧にご説明いたします。
相談は基本無料なのでお気軽にご相談ください。
※初診の方は必要な情報を得るために診療しますので初診料がかかります。

02

精密検査(45,000円+消費税)
相談当日に精密検査を行った方、予約を取っていただいた方は18,000円+消費税

顔立ちやお口の状態を確認して写真やレントゲン撮影を行います。歯や歯ぐき、顎の状態を確認し適切な矯正方法を検討します。マウスピース矯正装置を作成するため、スキャナーで歯型のデータを取ります。

03

診断結果と計画のご説明(5,000円+消費税)

検査結果から患者さまの状態をお伝えし、治療方法について具体的なご説明をいたします。提案させていただく治療方法のメリットやリスクなどをお伝えし、治療期間と流れ、費用など丁寧に説明いたします。

04

治療の開始(750,000円+消費税)と調整(3,800円+消費税)

ご説明後、矯正治療を開始します。1~2ヶ月に1回のペースでご来院いただき、歯の動きに合わせて装着の調節を行います。その際、むし歯や歯周病の予防や、治療が必要な部分が発見された場合は治療をします。期間については治療方法や状態によって変わりますが、半年~3年程度です。

05

保定(2,800円+消費税)

矯正装置の装着期間が終了すると、整えた歯並びが後戻りしないように防止装置を約2年程度装着する保定期間を設けます。3~6ヶ月に1回のペースでご来院いただき、観察と歯のクリーニングを行います。治療終了後はきれいになった口元を維持するために定期的なメンテナンスをおすすめしています。